もしそうなら下手に育成覚醒ハムってランクレベル上げちゃう前に連勝稼いでおいた方が良さげなのか?
まったく関係ないぞ
俺が闘技場周回始めたの育成ある程度終えてプレイヤーランク30超えてからだけど
普通に最初のほうは雑魚ばっかだった
ストーリー最優先でプレイヤーレベル上げないように進めてもいきなりLv50×5のNPCとか出てくるから多分関係ないし危険
>>28
プレイヤーランク10ちょっとでゴールド帯やっと到着したところなんだけど、シルバーの同プレイヤーランクとか同プレイヤーランク育成少なめ編成とばっかり当たるから育成より先に闘技場やった方が良いのかなって思ってた
関係無いんか…何基準で対戦相手決まってるんだろうな?完全ランダム?
覚醒とかしてる奴は石目当てでとっくにゴールド1まで行ってる
>>39
あー…ゴールド1まで行くと魔境になる感じか
じゃあ月初めというか闘技場ランクリセのタイミングで数日放置したりしてガチ勢から周回遅れで闘技場進めるようにしたら連勝楽勝じゃね?
初心者狩りみたいで心苦しいけどまあ相手には分からん話だし
30連勝もすればゴールド1じゃねぇかな…
それ以上にそんなに放置したら覚醒数体とかが出てくるぞ
プレイヤーLv12でレベルマのみ覚醒着手せずでも突破できた
参考までに編成も置いてくのでまだの人はがんばれー


これみるとプレイヤーランクマッチ説あるんじゃね
対戦相手で結構強いやつとかでなかった?
覚醒持ちには4回くらいあたった
強いのとも当たってんのか
んじゃやっぱランクは関係ねえか
にしてもこの時期にレベルマだけで突破するとはすごいな
闘技場でしかフォローしないけど軒並み同等ランクだし
ゴールド1になってから明らかに敵強くなったし
ちなみに火山は右下にこもってリアで殴ってれば勝ち確だから知らない人はぜひ
絶対修正くるわなこれ
その辺わからんし前者が怖くてゴールド2で止めてるわ
後者だぞ
ゴールド1序盤は雑魚
AP近い人だと思う。
覚醒PTの人フレ登録したら、
当たった時のAP同じくらいだった。
どうしても闘技場対戦相手選択基準が気になってフレンド1枠常に開けて対戦→フォローで相手確認する方法で10回くらい試してきた
試行回数少ないからあんま信用しないでね
同闘技場ランク内でAP近い(とプレイヤーランクも大体近い)とこと対戦してんじゃないかな
対戦相手のプレイヤーランクは-4~+3くらいで、APは大体-150~-10くらいだった
こっちは1勝分+のAPが表示されるから、対戦前だと丁度トントンくらいになるかなと
100連勝後AP見比べて見ればもうちょっとはっきりするんだけど…
もしAPで選出してんならボーナスキャラ減らしたり生存者少なめに調整して勝利したりすれば100連勝が少しは楽になるかもしれない
オススメ記事
【指摘】高難度で想いのかけら6出たとき「てめえじゃねえんだよ」ってイラッとする
【評価】本当に人権性能のキャラ今いないよね←あのキャラは人権じゃね?
【評価】カレンチャンは短距離特化でバクシンを凌駕しそう!ただ育成が…ユキノビジンはファインモーション越えなるか…⁉
【指摘】高難度で想いのかけら6出たとき「てめえじゃねえんだよ」ってイラッとする
【指摘】高難度で想いのかけら6出たとき「てめえじゃねえんだよ」ってイラッとする
【指摘】高難度で想いのかけら6出たとき「てめえじゃねえんだよ」ってイラッとする